未分類

ウインドシンセサイザーのこと

「静かな楽器」、巣ごもり需要で大人気 「新型コロナウイルスの感染拡大による『巣ごもり生活』の影響で、近隣への音漏れを抑えられるサイレント楽器の売り上げが伸びている。」という記事があった。 その記事で紹介されていた楽器が興味深かったので紹介し...
未分類

うるう年はなぜ2月の日数を調整するのか

うるう年はなぜ2月の日数を調整するのか、年末の12月ではないのかと漠然と疑問に思っていました。今どきはネットで検索するとすぐに答えがわかってしまうのでちょっとつまらないですね。 国立天文台の答え高柳雄一さんのコラム西洋と東洋では2月の季節感...
未分類

仕事を面白くするには

しばらく前から、今の仕事を定年まで続けるのは辛いなと思っている。そう感じる理由には年齢的なものもあるだろうし、目先は違っても大枠は変わらない中で何年も仕事をしてきて閉塞感があるためなのだろうとも思う。面白く仕事をするというのは誰にとっても大...
その他

手段の容易さと影響の大きさ、ネットリテラシーと情報管理

それは正義なのか、その選択肢は妥当なのか 先日「高校生がネット署名を募って菓子メーカーに「過剰包装」の見直しを求めた件」について書いた。なぜいきなりネット署名なのかというのが記事を書く動機だったのだが、それはいわゆる自粛警察に通じる心理を感...
その他

名前を知ると分かった気になる

最近「コロナ禍」という言葉を見かけるようになり、気になって調べてみた。 NHK放送文化研究所によると、「「コロナ禍」の「禍」は「か」と読み、「災い」や「災難」「不幸なできごと」を意味することばです。「コロナ禍」とは、新型コロナウイルスが招い...
その他

高校生がネット署名を募って菓子メーカーに「過剰包装」の見直しを求めた件

こんなネット署名があった。 「亀田製菓さん、ブルボンさん:プラスチックの過剰包装を無くしてください!」というものだ。東京新聞の記事によると、2020年5月13日に始められたようだ。内容はプラスチックごみを減らすため、菓子の過剰包装を見直すよ...
web作成

WordPressをローカル環境からWeb環境(本番環境)に移行する方法(メモ)

ここでは、ローカル環境で作成・編集したWordPressサイトをWebサーバー(本番環境)に移すための方法をメモしておく。試行錯誤しながらのため、ほとんど私的メモのレベルだが何かの参考になればと思う。 前回の復習(Web環境からローカル環境...
web作成

ローカル環境で新たにWordPressのサイトを作成する方法(メモ)

Webサーバー上でWordPressによるサイトを作ったものの、プラグインの追加やテーマの変更などを考えるとローカル環境でテストしたいと考えた。 なにぶん知識不足のため試行錯誤の上、ようやく環境を整えることができた。以下はそのメモである。W...
天文

銀河の大きさと距離を実感する

宇宙の大きさを実感したい。YouTubeでも手軽にそんな動画を楽しめるが、自分の手で探ってみたい。そこで、アンドロメダ銀河を対象にして考えてみた。 アンドロメダ銀河、M31。教科書などでもおなじみで、おそらくたいていの人が、銀河と言えばまず...
絵画鑑賞

コロー「モルトフォンテーヌの思い出」

19世紀のフランスの画家、ジャン=バティスト・カミーユ・コロー(1796~1875)が1864年に制作した絵。パリのルーブル美術館所蔵。 2008年に国立西洋美術館で 「コロー 光と追憶の変奏曲」 という展覧会が開催され、同じコローの「真珠...